2chスレより引用。
http://wish.matrix.jp/wp/archives/990
・パイプベッド脚オイル捕獲器
・両面テープ
ドライアイスは手に入りづらいし、砂糖ゼリー+ドライイーストで発酵=二酸化炭素を出すタイプは、正直材料をそろえて作るのが面倒な気もします。
水草一番は、ペットボトルにこの錠剤を入れるだけで簡単に二酸化炭素が作れるので、トラップ作るならこれが一番楽かなと個人的には思います。
↓この動画も参考になると思います。
超簡単!南京虫(ナンキンムシ・トコジラミ)トラップの作り方 - YouTube
あとはこんな2chの書き込みも。
106 :97:2013/09/19(木) 15:56:55.15 ID:???
対策その3
トラップはドライアイス(二酸化炭素)を餌としたものが紹介されているが、ドライアイスは手に入れづらいし、個人じゃ保存できないので現実的でない。
なので、餌の無いトラップを作成。
作り方は100円ショップで20、30センチ四方、高さ1センチ位の大きさのお盆状のプラスチック製品と結露吸収シールを購入
お盆の外側の壁面にシールを張ってそれで完成。大量に作れるので、出現しそうなポイントに適当に置いておく。
原理は外側のザラついた面を登って容器の内側に落ちた虫がツルツルの内側の面を登れずに捉えるという単純なもの。
餌が無くても活発に動き回る害虫なので結構入る。一度入れば何もしなくても逃げられないので1日放って置けば疲労か何かでそのまま死ぬ。
このトラップは頭数を減らすというより、何処にどの位潜んでいるのかの目安になる。
↑の書き込みから、餌がなくても部屋を暗くして、こういったトラップを置いておくだけでも効果はあるのかもしれません。
ただ、確実性を求めるなら二酸化炭素は発生させたほうがいいとは思いますが・・。
ただし、こんな書き込みもありました。
-
262 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/29(金) 01:14:31.79 ID:???
-
>>1 に書いてるけど、イーストトラップが有効らしい。 海外でも研究されてるみたいだね。
-
263 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/29(金) 01:15:14.02 ID:???
-
イーストトラップ、>>2に書かれてた。
-
264 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/29(金) 08:42:51.07 id:eL8Ei2Ta
-
>>262,263 イーストトラップは既に一度試しました。 水草一号を入れたペットボトル+ごきホイを組み合わせて 罠を仕掛けたのですが、全く捕まりませんでした。 というか東京自体にクモ居なさすぎなんですが… 実家からキャプチャーしてくるしかないか
-
265 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/29(金) 18:01:57.06 ID:???
-
>>264 水草用はダメかもしれん。絶対的に量が少ないのと、匂いがない。
-
266 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/29(金) 20:22:29.43 ID:???
-
>>264 スーパーの製菓コーナに売ってるドライイースト! 暖かいお湯に砂糖とかして投入しておくと ヤマザキ春のパン祭り!ってくらいのパン臭が部屋中にw
-
267 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/29(金) 20:28:46.10 ID:???
-
>>266 マジな話、発酵の匂いが効くらしいぞ。
-
268 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/30(土) 22:04:00.87 ID:6bNH9ox0
-
二酸化炭素ではなく醗酵の匂いに釣られるんですか 賃貸マンションなんで匂いキツすぎるのも考えもんですが ドライイーストも案として覚えておきます。 さっき荷物整理してたら、ヤマ電の紙袋に一匹、持っていくつもりだった予備の カバンに一匹いました。もちろん捨てました。 どっから出てくるんだコイツら\(^o^)/
-
269 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/02(月) 09:35:46.82 ID:???
-
>>268 後からおまえんとこに引っ越してくるやつが哀れすぎるな
-
270 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/02(月) 10:44:34.22 ID:???
-
>>268 ワロタ、なんでここに?って時あるよなw
イーストトラップのほうが、まあ虫が好きそうな匂いってのは分かる気がするが・・(笑)
こればっかりは、自分で色々とやってみないと分からないですね。