南京虫(トコジラミ・ベッドバグ)の対策・駆除方法まとめ

南京虫に毎晩刺されて悩んでいる人向け。駆除の方法や、対策・退治・殺虫剤・治療薬などの情報をまとめています。

南京虫(トコジラミ)発見から駆除・対策まで。その1マンション編

■2ちゃんスレより。

424 : 名無しさん@お腹いっぱい。2012/07/25(水) 12:27:04.02 id:KXlrYM1u
    我が家の状況を共有します。
    2LDKマンションでリビング隣の和室に布団を敷いて寝ているが、6月中旬頃から家族全員が刺されはじめた。

経験した事のない痒みで、最初は藪蚊かなと思ってベープ買ってきたけど効果無くて、刺し痕からトコジラミを疑いはじめたが目撃せず。
    たまたま7月9日の深夜3時頃に目が覚めて、足元側の畳付近を30分位懐中電灯で照らしていたら2~3㎜位の虫発見。その後、朝まで起きていて結局8匹捕獲した。
    デジカメのマクロで写真撮って拡大したら、まさしくトコジラミで絶句。
    数時間で8匹も捕まえたので、一体、和室の中には何匹いるのかと考えたら恐ろしくなって、その日の午前中に駆除業者を調べて数社に電話。
    間取りと発見した状況を説明すると、最低10万、25万前後、8~10万位等との事。いなくなるまで面倒みてくれて8~10万位と言われた業者にすぐきてもらって、7月13日に1回目の駆除作業。作業内容は、まず、和室とリビングの間をビニールと養生テープを使い完全に隔離し、和室の出入りはベランダから。

次に、和室の押入れの荷物の整理。

捨てるものはビニールに入れて速やかに屋外へ。

捨てないものは、バポナミニ(アース製薬の殺虫プレート)を一緒にビニールに入れて口をよく縛って押入れに戻した。

バポナを入れた 袋は2か月以上空けずに保管すれば、トコジラミが付着していたとしても全て死んでいるそうです。

次に畳を全部上げて、壁、押入れ、床、畳の裏側に薬剤散布。リビングにあったソファーを畳を上げた状態の和室に運び入れ、業務用のバルサンPジェットを使って終了。

次回の作業まで、和室は換気もせず放置。
    8日後の7月21日に2回目の作業。1回目の作業後は、リビングに布団を敷いて寝ていたが、2回目作業までの間に計4匹(幼虫サイズ)捕獲。

家族は3度刺されました。
    2回目の作業前に、和室の状況を確認、8日ぶりにベランダから窓を開けて中に入ると、成虫の死骸も数匹見られました。2回目の作業内容は、まずリビング内の壁立ち上がり部分に隙間がある為、スチームクリーナーで熱処理。
    その後、壁立ち上がり部分や家具の裏や底にバルサンまちぶせスプレーを噴霧
    最近のトコジラミピレスロイド系の殺虫剤で死なないらしいが、このスプレーはカルバメート系で殺虫効果があるそうです。(楽天で購入できました)
    その後は前回と同様で、和室の壁、押入れ、床、畳裏に薬剤散布してから、バルサンPジェットで終了です。

次回は7月29日に3回目の駆除作業予定で、和室とリビング境のビニールはそのままです。その後、今日まで4日経過ですが、1匹も捕獲せず、刺されてもいません。このまま、全滅となる事を願うばかりです。
    ちなみにリビングに敷いてる布団のまわりには、ゴキブリホイホイの粘着シート部分だけを切り取ったものやねずみ取り用の粘着シート等を敷きつめています。
    長々と書きましたが、同じ悩みを持つ方々に少しでも参考になれれば幸いです。

 

>最低10万、25万前後、8~10万位等

駆除業者によってかなりサービス内容等、バラつきがあるので、もし依頼するなら、色々と問い合わせてみて比較してから選んだほうが良さそうです。

てか、いなくなるまで面倒みてくれて8~10万なら意外と優良ですね・・。(まあ駆除対象の部屋が1室だけだからかも知れんが。)

 

>バポナを入れた 袋は2か月以上空けずに保管すれば、トコジラミが付着していたとしても全て死んでいるそうです。

人体にリスクを負ってまで部屋に吊るすより、こういった使い方のほうが安全で確実かも知れませんね。

 

業務用のバルサンPジェット

これ、調べてみたんですけど、ペルメトリンっていうピレスロイド系殺虫剤なんですよね・・。

スーパートコジラミにも効果あるのか、若干疑問が・・。

 

>作業内容は、まずリビング内の壁立ち上がり部分に隙間がある為、スチームクリーナーで熱処理。
 >その後、壁立ち上がり部分や家具の裏や底にバルサンまちぶせスプレーを噴霧。

業者でもバルサンまちぶせスプレーって使うんですね。

それだけ効果が期待できるってことか。

あと、スチームでの熱攻撃は基本中の基本ですね。

【第2類医薬品】バルサンまちぶせスプレー 300mL

【第2類医薬品】バルサンまちぶせスプレー 300mL

 

 

>布団のまわりには、ゴキブリホイホイの粘着シート部分だけを切り取ったものやねずみ取り用の粘着シート等を敷きつめています。

原始的ですが、トコジラミは飛べないので、しっかりと周りを粘着シート取り囲めばかなり効果的かも?

まあ天井から降って来られたら終わりですが・・。(でも巣に帰るときに引っかかるかな)

ごきぶりホイホイ デコボコシート 5セット*2パック

ごきぶりホイホイ デコボコシート 5セット*2パック

 

 

 

★まとめ

前にも書きましたが、やっぱりバポナ+バルサンまちぶせスプレー+スチームクリーナー(アイロン)の組み合わせはプロの方も使ってるくらいなので、トコジラミ駆除の効果は確実だと思えます。

 

個人的にはこれにプラスして霧のバルサを定期的に焚けば完璧だと思う。

 

というか、この4つのアイテムがあれば、専門の業者もいらない気がするんだけど^^;

 

 以上、かなり参考になった2chの書き込みでした。